走ってヨガする森林セラピーガイドのトシローです!
今回は、先日鎌倉トレイルセラピーの心理的安全性への取り組みを紹介する記事を投稿した理由をお話しします。
投稿への反響
先日、鎌倉トレイルセラピーが実践している、告知~プログラム開始前までの期間の心理的安全性への取り組みを紹介した記事「心理的安全性への取り組み」を投稿しました。
実はこの記事が、思いのほか反響というか影響があったようです。
なぜなら、どこの団体が主催するのか?誰がガイドするのか?どういったことをするのか?などの情報が以前は記載されていなかったのに、この投稿の後に主催団体名や担当ガイド名などが書かれるようになったチラシ・告知が散見されるようになったからです。
👆コレはこちらの思うツボ!🙌
「思うツボ」のワケは?
世の中には、「○○○セラピー」とか、「○○○セラピスト」といったものがあふれています。中には、誰が何をするのかが、かなり不透明で怪しい感じで、リンクを探しても詳しいことが載っていないモノすら散見されます。しかも料金前払いだったりして。
個人的には、十分な情報が事前に開示されていない、料金前払い制、個人情報が必要というのは不信感を感じずにはいられないので、申し込みたくないですね。というか、このご時世で申し込んじゃうのは不用心過ぎると思います。
私見ですが、女性のほうが割と抵抗なくそういったモノに飛びつく傾向がある印象です。実際「鎌倉トレイルセラピー」も、サイトへのアクセス、参加者ともに圧倒的に女性が多いです。
ですが、鎌倉トレイルセラピーは必ず、主催、ガイド、どんなことをするのかを記載もしくはリンクを貼って募集要項をウェブに掲載=情報開示しています。
なお、紙のチラシは地球環境にやさしくないので作らないようにしています。
不透明性の透明化が心理的安全性をアップさせる
一方で、「〇〇〇セラピー」のチラシや告知内容の不透明性に対して不安感を持っている人たちも少なくないと思います。
だから、主催団体名、担当ガイド名、内容などが書かれ透明性がアップすることで、参加希望者の心理的安全性が向上し、みんなが安心して当日を迎えられるようになるはずです。
👆コレが先日の「心理的安全性への取り組み」を投稿した理由です。
一石を投じたこの投稿の影響で、一人でも多くの方が、安心してセラピーを受講できる世の中になりますように!🙏
🔗あわせて読みたい記事
🔗関連リンク
#森林セラピーガイド #鎌倉トレイルセラピー #鎌倉トレイル #鎌倉森林浴 #森林浴 #kamakuratrail #shinrinyoku #心理的安全性
コメント
コメントを投稿